2024-05

雑記

ブログに載せる写真について

初めに自分の断捨離の様子や今までに描いた絵などの写真を、これからは載せていきたいと考えています。最初はデジタルカメラを買おうかと考えましたが、まずはなるべくお金をかけずにやってみようと色々調べた結果、スマートフォンで撮影した写真をメールでパ...
副業

YouTuberについて

初めに自分の田舎暮らしや自給自足生活の様子を、YouTubeで動画配信している方たちがかなりの数存在します。機材にお金をかけ、見せ方などにこだわったプロの方から、安いハンディカメラ一台で撮影している方まで、その撮影形態は非常に多様です。実際...
自分について

自分の金銭的な状況について

初めに今回の記事では、自分の金銭的な状況について、少し詳しく書いていきます。私はこれまでの記事で、自給自足的な、なるべくお金に依存しない暮らしを理想として掲げてきました。とはいえそのような生活を手に入れるのにも、お金はかかります。それに、そ...
副業

副業について

初めに(※初めにと言いながら長いので、スルーしても良いです)今回は、私が目指している副業(後々の本業)について書いていきます。副業は、のちの本業となるものです。とはいえ私は、これで月に何十万も何百万も、あるいはそれ以上を稼ごうと頑張るつもり...
節約

買い物に罪悪感を感じなくなる「2倍ルール」について

初めに今回は、買い物の際に私が実践している「2倍ルール」について、書いていきます。これは、「JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則」という本で提唱されている考え方です。この考えを知ってから、私は単に...
投資

私の投資方針

初めにこの記事では、私の投資方針について、書いていきたいと思います。投資に目覚めたのは去年、つまり2023年の7月頃でしたが、個別株投資で散々な目にあってから考えを改めて、投資信託・上場投資信託(ETF)に切り替えたのが今年、2024年の3...
雑記

今後の方針など

初めにブログを毎日更新することは大切だと思ったので、今日から1日(最低)1投稿を始めます。別に頻度は1日にこだわる必要はなく、2日に1回でも3日に1回でもよいとは思うのですが…定期的に、というのが大事なのかもしれないのと、とにかく習慣づける...