初めに
人によってどちらを重視するかはまちまちです。お金がないのでとにかく出費を減らすという方、あるいは、節約自体が趣味になっている方は、どれだけ手間がかかっても節約につながればそれでよしとするのかもしれません。
逆に、ある程度時間とお金とに余裕がある方、または、どうしても面倒だと考える方は、多少お金がかかっても、時短につながるものを買うようです。
今回は、私の節約事情に関して、少しだけ書きます。
本題-飲み物について
私は、ペットボトルのお茶を、安い価格設定のスーパーで買っています。1本70円台で、内容量は2Lです。
以前は、お茶の葉を買って、それにダイソーで買った透明なお茶入れボトルに入れてから、水を入れて冷蔵庫に入れていました(水出し)。
節約にはつながるのですが、ボトルをいちいち洗ってからまたお茶を入れるのが、すごく面倒になりました。
また一時期は、飲み物は水道水でいいのではと思い、空いたペットボトルや水筒に、水道水を入れてそれを冷蔵庫で保管していました。
ですが、どうしてもお茶を飲みたかったので、また手間とストレスとを軽減するために、現在はペットボトル入りのお茶を買っています。
最近は暑さも和らいできたので、2L入りのものが数本あれば、1週間くらいは持ちそうです。
もしまた気が向いたら、以前の方法に戻ることもあるかもしれませんが。
本題-水筒
私は、とあるYouTubeチャンネルで紹介されていた、保温ボトルを2種類持っています。
大と小の2種類があり、前者は主に外出の際に、後者は主に自宅で使っています。
また、外出でも短時間で済むものや、あまりのどが乾かない時期には、後者の方を持っていくこともあります。
飲み物を入れて持ち運ぶには、少し重たいですが、私にはそれがあまり苦にはならないので、継続しています。
洗うのは多少面倒ですが、節約のためなら仕方がないと割り切っています。
何より、自販機で飲み物を買わなくても良くなったのが、節約には大きいです。
最後に
ある部分ではとにかく節約を重視したり、またある部分では時短を重視したりと、一貫性がないようにも見えますが、やり方は人それぞれなので、それはそれでいいと思っています。
ただ今の私には、そこまで大きな額ではないとはいえ、ある程度のまとまった貯金があり、また知人などの縁にもそれなりに恵まれているので、何というか、危機感があまりないのです。
ですがそれではまずいと考え始めているので、今いる知人宅から格安のアパートが見つかって引っ越しを行った暁には、多少は時間を犠牲にして手間を増やしてでも、出費抑制重視の節約スタイルで行こうと考えています。
前の章で書いた、お茶の葉水出しか水道水を飲むか、などがそれに該当します。
けち臭くても非効率的でも、節約を趣味であると前向きにとらえたうえで、常人からして少し異常だと思われても、狂人になったつもりでその様子をブログやYouTube動画にすれば、少しはお金にもなるという打算も含めての結論です。
最後までお読みいただきありがとうございます。